pageimg

大空の会の紹介

“大空の会”は平成23年6月19日に発足した糖尿病で当院通院中の患者さんやそのご家族及び当院のスタッフを対象とした友の会で、日本糖尿病協会島根県支部に所属しています。 名称は、会員の方より「空は大きくてとてもおおらかな気持ちになれる。見上げているとくよくよせずに気楽に! と前向きになれる。それに加えて当院院長の大國先生の『大』の一時を頂いて『大空の会』はどうだろうか?」と提案を頂き、全員一致で決まりました。 まだ発足1年目の会ですのでみんなで意見を出し合いながら「とにかく楽しもう!」をモットーに活動しているところです。

活動内容

レクリエーション/日本糖尿病協会島根県支部主催行事への参加 調理実習/勉強会/会報『おおぞら』の発行 日本糖尿病協会発行の月刊誌『さかえ』の配布日本糖尿病協会発行の月刊誌『さかえ』

年会費

3,000円(税込)*ただし、10月以降の入会の場合は半期となり1,500円(税込)となります

2023.12.01大空の会 令和5年度松江地区糖尿病週間行事

11月12日(日)松江市立病院にて3年ぶりに松江地区の糖尿病友の会の週間行事が行われました。今年度は松江市立病院の千鳥友の会と大空の会が企画・運営の当番でしたので紹介します。 「Dekiru yo Minnade(できるよみんなで)クッキー&エクササイズ」をテーマに血糖値の上がらないお菓子作りとまつえっこ体操といった内容で参加者全員で調理実習したり体を動かしたりしました。 スタッフも併せて約50名の参加がありました。 まめなくんも一緒にまつえっこ体操しました。まめなくんにふん装しているのは松江市立病院の内分泌内科部長の佐々木先生です。大空の会の松本会長さんにも挨拶をしていただきましたよ。 お菓子作りの様子です。今回はオートミールを使ったカップケーキを作りました。皆さんお気づきでしょうか?青いキャップの方は大國先生です(笑)。先生もスタッフも患者さんもみんなで協力して作りました。 毎年11月14日の世界糖尿病デーの前後で、松江市内の友の会が担当を持ち回りしてこのようなイベントが行われます。次回は皆さんも是非参加してみてください。

2023.11.28大空の会 令和5年度秋のレクリエーション

11月19日(日)雲南市大東町潮温泉にある桂荘で4年ぶりに秋のレクリエーションを実施いたしました。今回は松本会長さんのお誘いで雲南市で開催することにさせて頂きました。せっかくなのでかねてより噂に聞いていたうんなん幸雲体操の講義と実践をレクチャーしていただきました。講師の先生は雲南市役所から高橋保健師さんに来ていただきました。久しぶりの開催にもかかわらずスタッフ含め25名の参加がありました。 幸雲体操は10段階のおもり(220g~2.2kg)を使って負荷をかけ、童謡に合わせて椅子に座ってもできる体操でした。おもりがなくても最初はゆっくりと手足を上下するだけでも十分だと感じました。 体操の後は、お弁当を食べながら皆さんの自己紹介と一言二言づつお話していただきながら過ごしました。今回は会員ではない方の参加が多く、会員増加につながるのでは?と期待しています。コロナ禍を経て久しぶりの活動となりましたが、これを機に今まで通りの活動を展開していきたいと考えていますので宜しくお願い致します。

2019.7.10大空の会 令和元年度春のレクリエーション

7月7日(日)雑賀公民館において春のレクリエーションを行いました。今回は糖尿病療養には欠かせない運動療法と食事療法を取り上げました。参加者も29名とたくさんの方に来ていただきました。
運動療法では講師に記念病院の主任作業療法士でもありヘルスケアトレーナーの資格をおもちの若林先生に来ていただきました。運動療法についての分かりやすい説明と、具体的な運動も教えていただきました。主にひざや腰が痛くてもできる椅子に座ってできる運動を教えていただきました。

食事療法はスタッフ手作りのお料理で糖尿病食の試食をしていただきました。今回はおそうめんにはどんなおかずがいいか?ということで実際に食べていただきました。先生からスイカの差し入れがありデザートは1単位分のスイカ(80kcalで1日に食べてもいい量です)も食べてみていただくことができました。運動療法の後だったので皆さん美味しく召し上がっていただけたようです。

今回のような企画は、皆さんに興味を持って参加していただくことができることが分かったので来年度もまた継続していきたいと思います。

2019.6.21大空の会 令和元年度総会

今年度は総会とレクリエーションを別に行うことにして総会のみ6月15日(土)に御食事処御華門で行いました。15名の参加がありました。今年度は役員改選の年でしたが皆さん継続してやっていただくことが決まりました。今年度より2名の会員様に理事としてお手伝いしていただくこととなり一層活発な活動ができればと思っています。というところでかねてより先生の希望であった運動療法の研修会を春のレクリエーションとして7月7日(日)に企画しておりますので皆さんふるってご参加ください。

総会終了後には食事をしながら他愛のない話をスタッフ交え患者様同士でされるのもこの会の醍醐味となりました。例年通り近況報告しながらの談笑は時間が過ぎるのを忘れてしまうほどでした。
今年度も日帰りバス旅行も企画しています。ひとりでも多くの会員様に参加していただけるよう頑張りますのでよろしくお願いします。
今回参加されなかった会員の方には総会の資料は後日お配り致します。

2018.11.13秋のレクリエーション 日帰りバス旅行行ってきました!!

10月21日(日)、秋晴れの日大空の会では岡山~鳥取へ日帰りバス旅行に行ってきました。恒例のプチ勉強会もついています。今回は友の会の会員を増やすため、活動の宣伝もかねて一般の参加者の方も(クリニック通院中の糖尿病患者さん)参加費は会員と一緒にして募集しました。総勢32名の参加者のうち会員の方は12名、その他は家族の方・一般の方でした。「楽しかったので来年も楽しみにしています」との声が多く聞かれました。来年度は会員数が増えるといいのですが…。

日程

[08:00]大國内科クリニック出発
[09:00]蒜山高原SAにて休憩
[10:15]山田養蜂場みつばち農園キャンドルつくり体験
[12:45]奥津温泉里山レストランにて昼食
花美人の湯にて入浴
バス移動中、大國先生よりクイズで勉強
[15:15]あおや和紙工房見学
[16:30]青山剛昌ふるさと館 道の駅大栄で買い物
[19:00]大國内科クリニック到着

盛りだくさんのスケジュールでしたが、全員元気ですべての予定をこなし帰路に就くことができました。来年はどこに行きましょうかね???

2018.6.14大空の会
H30年度総会及び春のレクリエーション

平成30年6月13日(土)お食事処御華門にて開催いたしました。16名の参加がありました。総会のなかで一点みなさんより意見がでたのは日帰りバス旅行の行き先についてでした。療養に役立てるためにみんなで体を動かす企画がいいのでは?または1年間の療養のご褒美として日常から離れ、観光・食事などの企画を楽しみにしている!!という意見も出ました。いろんなプランをバス会社さんに立ててもらって検討することにしました。

参加者全員でそれぞれの自己紹介と近況報告もと考えていましたが、あまりにあちこちでの会話が盛り上がっておりタイミングを逃してしまいました…。次回のイベントの時に是非会員の方の声も聞かせていただきたいと思います。

今回参加されなかった会員の方には総会の資料は後日お配り致します。

2017.11.27フライパンでらくらくクリスマスディナー

11月26日(日)雑賀公民館で調理実習を行いました。今年はクリスマスディナーといことで和食にこだわらずなんちゃってイタリアン・フレンチに挑戦してみました。 今回の参加者は13名でした。まさに老若男女!試食では得意ではないメニューもあったかと思いますが、そこはみなさんチャレンジ精神で乗り切っていただきました。今年のクリスマスの参考になればと思います。 副会長さんからは庭先にたくさんなっていたからと大きな柚子をお土産に持ってきていただきました。後から調べたら獅子のような顔をしているので『獅子柚子』というそうです(写真あり)。

本日のメニュー

  • 鶏ごぼうもち麦ご飯
  • フライパンでチキンシチュー
  • 野菜たっぷりもち麦リゾット
  • 食パンで簡単さくさくピザ
  • 温野菜の豆腐ディップ
  • フライパンでスイートアップルポテト

2017.8.1日帰りバス旅行に行ってきました!

大空の会では、昨年秋のレクリエーションで企画した日帰りバス旅行が好評だったので今年も企画してみました。今年は季節を変えて、7月23日(日)江津~浜田の旅に行ってきました。目玉は出雲神楽鑑賞。演じていただくのは小河内神楽社中。社中の皆さんにはバス旅行にも参加していただきました。代表の松本さんにはこのたび大空の会にも入っていただきましたよ。

参加者は総勢39名と大所帯となりました。バスガイドさんは昨年と同じ綾小路きみまろを博学にした感じの方で、楽しいトークを聞きながらこちらも物知りになったような気分になりました。最初の目的地は浜田の国民宿舎千畳苑で、日本海を目の前に神楽鑑賞と昼食をいただきました。お風呂に入った方も絶景風呂だったとこちらも好評でした。午後はお魚センターでお買い物をして、江津の嶋田窯では登り窯の見学をさせていただきました。途中何回か道の駅で休憩したので、そこここでお買い物やご当地グルメ体験ができました!!

島根県は横に長く、北は日本海と日帰りで行けるところは限られており次は一泊する?という声もあります。また来年度企画したら今回参加されなかった会員の方も一度参加してみてください。案外楽しめると思いますよ!

2017.6.19大空の会
H29年度総会及び春のレクリエーション

平成29年6月10日(土)お食事処御華門にて開催いたしました。19名の参加がありました。友の会では久しぶりのイベントでしたが、皆さんすぐにうちとけられてあちらこちらで会話がはずんでいるようでした。総会は議事に沿って質疑もなくスムーズに終えることができました。内容については参加されなかった会員の方には後日お知らせいたします。

途中、参加者全員でそれぞれの自己紹介と近況報告もしていただきました。孫の話、ひ孫の話、趣味の話、最近年を感じるようになったという話など内容は様々でした。
次なるイベントは去年好評だった日帰りバスツアーです。今年は石見方面へお出かけを計画しています。ご家族やお友達と一緒のご参加も大歓迎です。まだ友の会のイベントに参加したことのない方もこの機会に是非ご参加ください。

2016.11.30和風クリスマス献立

11月27日(日)雑賀公民館で調理実習を行いました。年末も近くなりあちらこちらでイルミネーションや音楽でクリスマスの支度が始まっています。クリスマス料理といえばがっつりとお肉を食べて、デザートにケーキ!というのが定番かもしれませんが、今回は和食以外の献立を和食らしく、クリスマスらしくアレンジしてみました。 今回の参加者は10名でした。会員さんのお孫さん(小4)も参加してくれてとてもにぎやかになりました。参加できなかった釣り名人の会員さんから思いがけずお魚の差し入れもありました。計算外で急きょお刺身とアラ汁を追加することになったのでお腹いっぱいの試食となりました。今回も最後にはお抹茶を頂きました。最初から最後まで笑いの絶えない会となりました。

本日のメニュー

  • あさりの炊き込みピラフ
  • 牛乳パックでミートローフ
  • 生春巻
  • きのこのピクルス
  • 余った野菜でコンソメスープでしたが、アラ汁に変更
  • ヒラマサの刺身(追加メニュー)
  • チアシード入りフルーツヨーグルト

2016.10.21大空の会 H28年度秋のレクリエーション

10月16日(日)大空の会 秋のレクリエーションでしまなみ街道へ出かけてきました。当日は秋晴れとはいかず…時折雨がぱらつく曇り空となりましたがほとんど傘も使うことなく過ごせました。 せっかく遠出するならと大型バスとガイドさんを貸し切って、欲張ったスケジュールにしていましたが、皆さん体調を崩すことなく予定通りこなすことが出来ました。 往路ではクイズ形式で糖尿病やご当地について勉強し、たかのの道の駅で安くて新鮮な野菜や果物を買い、ビンゴゲームをしながらやまなみ街道を通過。因島に到着し万田酵素で工場見学。農園では果物や野菜が巨大化し、沢山実をならせているのにビックリ!! 大三島に移動し、お昼は大山祗神社の門前で美味しい鯛めしを頂きました。伯方の塩工場の見学をしました。こちらでは旅の醍醐味ご当地グルメ。伯方の塩ソフトクリームを頂きました。道中はバスガイドさんの楽しいお話で退屈することなくあっという間の1日でした。 お帰りの際にはみなさん大根、キャベツ、りんご、みかん、まんじゅうなどなどお土産もたくさん買うことが出来たようでした。 今回はご友人・ご家族と一緒に参加された方や、初めての方などで28名と沢山の方に参加して頂くことが出来ました。今後もこのような企画を通して、一緒に療養していく仲間を増やしていきたいと思っています。

2016.5.25大空の会 H28年度総会及び春のレクリエーション

160525rec平成28年5月22日(日)雑賀公民館にて、総会と春のレクリエーションということでノルディックウォーキング教室を開催いたしました。18名の参加がありました。うれしいことに初めて参加して頂いた会員の方も数人おられました。

まずは90分のノルディックウォーキング教室から始めました。講師の先生はギフトのフジキよりボランティアで大下先生に来て頂きました。ポールを両手に持って歩きますが、ポールをつくタイミングががなかなか難しく、手とり足とり状態で教えて頂きました。30分程度準備体操と歩く練習をして後に9号線沿いに白潟公園までの往復をして帰ってきました。ノルディックウォーキングの効果は①足腰への負担軽減と姿勢矯正、②高い運動効果(全身の筋肉の約90%を動かす)、③生活習慣病予防と改善効果(フィンランドでは生活習慣病になると医師からまずはノルディックウォークを勧められるそうです)。当日は気持ちのいい風が吹いていて、心地よい汗をかくことが出来ました。 総会では途中質疑もなく、特に用意した議題もなかったのでスムーズに終えることができました。内容については参加されなかった会員の方には後日お知らせいたします。

2016.3.16旬の野菜をたくさん食べよう!

3月6日(日)雑賀公民館で調理実習を行いました。春が近くなり、ふきのとうやこごみなど春の山菜など少しづつ店頭で見かけるようになりました。山菜を使った献立にはなりませんでしたが、時期のお野菜をふんだんに使ったレシピにしてみました。 今回は初めて参加していただいた2名の方とスタッフを含め13名の参加がありました。野菜をたくさん使う献立は手間がかかりますが、皆さん(男性も含め)手際よく調理をして頂きました。おかげで予定外に、途中で恒例のお抹茶を頂きながら休憩をとることが出来ました。

本日のメニュー

  • 白菜ご飯のおにぎらず
  • 野菜尽くしのしゅうまい
  • 白菜のトロトロ鍋
  • 食べるドレシングサラダ
  • おまけのレシピでご飯を炊くついでに、炊飯器を使ってもやしとミンチの袋煮を作りました。

今回は出来上がりの写真をとるのを忘れてしまいました。おにぎらずはひとりづつ作ってもらったので形が様々になってます。写真は未完成ですが野菜でお腹がいっぱいになりました。お味の方は塩分3.8gとちょっとオーバー気味でしたが、薄いと追われる方十分と追われる方賛否両論でした。味だけは食べてみないと分かりませんもんね。参加できなかった会員の皆様にはご希望であればレシピをお渡しいたします。気軽に声をかけて下さい。ですが試食もして頂きたいので、次回機会があれば是非ご参加ください。160316cooking

2015.6.18大空の会 H27年度総会及び春のレクリエーション

5月30日(土)、H27年度大空の会総会及び春のレクリエーションと称し晩餐会をいたしました。今回は、例年と異なり会員の皆様に夕方からお出かけいただく内容とさせていただきました。夕方からであれば参加可能な方もあるのでは??? という思いもありましたが、なかなかそうもいかなかったようです・・・(残念)患者様とスタッフ総勢19名の参加がありました。 今年度は2年に1回の役員改選の年でしたが、皆さん快く留任していただくことができ、総会もスムーズに終えることができました。内容については後日お知らせいたします。今回は美味しいお料理に、参加者ほとんどがお酒もいただきました。皆様の顔もほんのり赤くなり、いつになく会話も弾みました。 次回も一人でも多くの方に参加していただけるように企画したいと思います。

2014.12.3おせち料理に追加したい一品

11月30日(日)雑賀公民館で年末恒例となった調理実習をいたしました!おせち料理というと大晦日から正月三が日頃まで食べられるようにと、煮物が中心で味付けが濃い料理が多くなります。最近では、元旦から営業するスーパーもあり、普段と変わらずお買い物ができます。 今回はおせち料理に不足しがちな食物繊維・ビタミンが摂れる簡単な冷菜を何品か作りました。お腹を冷やさないように大根おろしの味噌汁を添えていただきました。そして実習前後に2回もお抹茶をいただきました。大國先生は調理の方でなく、お茶の先生の兒玉さんよりお手前の指導をしていただいておられました。立てたお抹茶を飲んでみて一言「兒玉さんが立てたのと味が違う!(さてどう違ったのか???)」 会員の方だけでなく、奥さまや娘さん・お孫さん(5ヶ月の赤ちゃんでしたよ)など参加いただき賑やかな会でした。

sky_141203cooking1sky_141203cooking2sky_141203cooking3

本日のメニュー

  • 手まり寿司(6種類)
  • ローストビーフ
  • 冬瓜とあさりの煮物
  • 水菜の白和え
  • ほうれん草のお浸し
  • 白菜の和物
  • こんにゃくの刺身
  • 大根おろしの味噌汁
  • 手作り柚子ポン酢

2014.10.31大空の会 H26年度秋のレクリエーション

10月19日(日)大空の会 秋のレクリエーションで美保関に出かけてきました。参加者は16名と少なかったですが、お天気もよく格好の行楽日和となり参加者の皆さんは食事やお買い物を楽しみました。 食事は美保関灯台のビュッフェで頂きました。新鮮な海の幸のご馳走を前に、うっすらと隠岐の島が浮かんで見える青い海と真っ青な空に囲まれ自然の美しさに心身ともに癒された時間でした。 ところ変わって、美保神社では社☆ガール(神社ガールズ研究会)の方の講話とガイドで周辺の散策を楽しみました。 帰り道では境港お魚市場で今晩のご馳走の仕入れをして帰りました。皆さん結構な荷物をお持ちでしたよ! 大空の会では年に3回しか行事を行えませんが、毎回たくさんの方に参加していただきたいと思います。今回参加できなかった方、まだ1度も参加したことのない方は是非一度来てみてください。

美保関灯台地魚ヘルシーランチいか飯ヘルシーランチ
美保神社

2014.6.2大空の会 H26年度総会及び春のレクリエーション

5月25日(日)初夏を思わせるようなお天気の日に、大空の会では亀嵩の玉峰山荘においてH26年度総会と春のレクリエーションをいたしました。 今回は移動時間が長く、バスの中で総会を行ないました。右の写真は、行く途中に尾原ダムで休憩をしたときのものです。まだ新芽も多く、新緑に囲まれたダムはとても素敵でした。何回も深呼吸したくなるくらい空気が澄んでいるように思いました。道の駅おろちの里では、めずらしい野菜や新鮮な野菜、杵つき餅の実演販売などされており味見をしながらお買い物を楽しみました。 玉峰山荘では、玄関を入るとすぐにかめきちとたまが出迎えてくれていきなりの写真撮影!昨年、第21期大山名人杯倉敷藤花戦の第1局が行われたというお部屋を用意していただき、とても明るく眺めのよいお部屋でした。恒例の近況報告をしながらの食事のあとは温泉。湯上りには、これまた恒例となったお抹茶タイム。お食事は地元の産物をふんだんに使ったお料理の数々でした。 帰りの道中も地元の道の駅でのお買い物をしました(一升瓶を抱えておられる方もいらっしゃったような…)。総勢16名と参加者は多くはありませんでしたが、終始笑いの絶えない楽しい会となりました。

尾原ダム玉峰山荘-かめきち・たま玉峰山荘-食事

2014.3.5H24年度 第2回調理実習 「牛乳・乳製品を食事に取り入れてみよう!」

2月22日(土)雑賀公民館調理実習しました!今回は日本人に不足しがちなミネラルやビタミンを豊富に含んでいる牛乳をつかました。洋食だけでなく和食にも取り入れてみました。実はレシピは、「乳和食」という本を参考にしました。品数はたくさん作りましたが少量づつ味見してみるというスタイルにしました。牛乳が意外な献立と組み合わせてあることで最初は「???」が飛び交っていたように思いましたが、「料理のレパートリーが広がった!」という声も聞かれ、なかなか好評でした。最後には恒例となったお抹茶を頂きながら、会話も弾み楽しい昼食会となりました。牛乳・乳製品を食事に取り入れてみよう!調理実習

本日のメニュー

  • さけの散らし寿司
  • さばの味噌煮
  • 茶碗蒸
  • チキンシチュー
  • ポテトサラダ
  • 酢の物
  • 大根のかにあんかけ

2013.6.26常備菜で夏をのりきろう! そうめんだけ、お茶漬けだけなんてダメ!!

去る6月22日(土)雑賀公民館調理実習しました!今年は水不足が懸念されるため、乾物やきのこ・海藻などを使って韓国料理に挑戦していただきました。なんとナムルは欲張って10種類も作りました。1人1人が量ったご飯の上に好みのナムルをトッピングし自分流のビビンバ丼に仕上げて頂きました。盛りつけは沢山のナムルを並べて和気あいあいと楽しみながらできました。 最後はお茶の先生のたててくださった抹茶を1服、2服、3服…と頂いてお腹いっぱいで終了となりました。次は年末ごろに出来ればと思っています。常備菜で夏をのりきろう!調理実習-韓国料理1常備菜で夏をのりきろう!調理実習-韓国料理2

本日のメニュー

  • ビビンバ丼(10種類のナムルをトッピングして)
  • チャプチェ
  • しじみ汁

2013.5.31大空の会 H25年度総会 及び春のレクリエーション

5月26日(日)玉造温泉の松乃湯にて、今年度の総会・春のレクリエーションを行いました。大空の会のお出かけの日はいつも晴れ! 日差しがきつく暑いくらいのお天気となりました。参加者は会員・会員家族・スタッフ(子供含む)で計17名でした。 まずは総会。今年は役員改選の年であったにもかかわらず前期の役員の方全員、引き続き引き受けてくださったので議事は速やかに終了しました。この中で1番盛り上がったのは秋のレクリエーションはどこへ行くかというところでした。秋は楽しい企画で沢山の方に参加していただきたいと思います! 松乃湯さんでのお食事は和洋折衷で目にも美味しい豪華な内容でした。もちろん味にも大満足。『こんなに食べていいの?』『今日くらいはいいか!』などという会話の中食べきれないほどのごちそうにむかいながら会話も弾み楽しい団欒のひとときとなりました。 食事の後は老舗旅館のお風呂と、玉造温泉の散策。女風呂では露天風呂にレモンが浮かんでいました。さすが美肌への気配り。旅館街の真ん中を流れる川沿いを散策する人もたくさんおられ、ところどころにある神話にまつわるオブジェを横目に、お買いものや足湯を楽しみながらお散歩しました。 会長さんの話の中で、今年は水不足が懸念されていて野菜などの作物が不作になるのではないかとのことでした。6月22日には調理実習を予定しています。そのお話を参考に、野菜の少ない時期に備えて海草や乾物を使った内容にしようと思っています。是非ともご参加ください。お待ちしています。

大空の会 H25年度総会及び春のレクリエーション1大空の会 H25年度総会及び春のレクリエーション2大空の会 H25年度総会及び春のレクリエーション3大空の会 H25年度総会及び春のレクリエーション4

2012.12.14クリスマス料理&おせち料理の調理実習

クリスマス料理&おせち料理の調理実習をしました!参加者は7名とやや少なめでしたので、この際にと欲張って沢山のメニューに挑戦していただきました。

お正月料理メニュー

  • お宝巻き蒸し
  • 鮭の柚香漬け
  • 白菜巻きレモン風味
  • こんにゃくのオランダ煮
  • エリンギの酢醤油漬け
  • 手作りハム

クリスマスメニュー

  • 黒豆入り鳥の炊き込みご飯
  • ブロッコリーのエビのせ蒸し
  • 焼きカブのサラダ

おまけのメニュー

  • 残り野菜のコンソメスープ
クリスマス料理&おせち料理の調理実習(12月8日(土)雑賀公民館にて)

写真は手前から炊き込みご飯、お宝巻き蒸し、ブロッコリーのエビのせ蒸し、白菜巻き、エリンギの酢醤油漬け、鮭の柚香漬け、焼きカブのサラダです。大皿盛りでバイキング形式で食べました。 かたづけ後の、参加された患者さまが立ててくださったお抹茶と新作のお菓子で談笑しながらのひとときは、友の会ならではの至福の時となりました。 今回は多種類のメニューでしたが、少人数だったので参加者全員で手を動かしながら1品づつ仕上げていくかたちで進行しました。みなさんのチームワークの良さに助けられ約2時間で全て作り終えることができました。

2012.11.27大空の会 H24年度 秋のレクリエーション

11月18日(日)日帰りで秋のレクリエーションを行いました。前日まで降っていた雨もこの日はお天気雨程度で、気持ちのよい秋晴れの一日となりました。4名の子供たちを含め21名の参加がありました。 八束町の患者さまの紹介で大根島にあるさわみや旅館にて、大國先生の「低血糖について」の講演と昼食をとりました。講演の時には普段気になっているけど・・・といった事などここぞとばかりに熱心に質問されていました。
冒頭の竹内会長からの挨拶のなかでは、11月14日に行われた松江サルサブルーライトアップ点灯式の報告と、世界糖尿病デーにまつわる話がされました。お食事は写真のお料理に白魚のすまし汁もついて、食べきれないほどの量でした。食事の時には参加者全員でいろんな話をしました。自分の病気のこと、今頑張っていること、山登りなど趣味について、家族の苦労話など話題はつきません。
美味しい食事と皆さんのおしゃべりで楽しいひととひとときとなりました。 昼食の後には由志園へ移動し、食後の散歩をしました。ボタンやショウブの咲く季節もいいですが、紅葉の由志園もとても素敵でした。 秋は糖尿病週間がありブルーライトアップやウォークラリー、講演会など各所で様々なイベントが行われます。大空の会の皆さんにも参加していただけるように、ご案内をしていきたいと思います。

秋のレクリエーション1秋のレクリエーション2秋のレクリエーション3

2012.9.11大空の会 秋のレクリエーションのご案内

日 時

平成24年11月18日(日)

行き先

さわみや旅館・八束町由志園

日 程

[10時15分]クリニック集合

[10時30分]送迎バスにて出発

[11時00分]さわみや旅館着・お食事

[13時00分]由志園へ移動・園内自由行動

[14時30分]由志園出発

[15時00分]クリニック到着予定・解散

参加費

大人:2,000円(お食事代含む)

子供:200円(入園料のみ)
※お子様の食事代は当日注文分をお支払いください。

申し込み方法

クリニック受付へ

締め切り

平成24年11月9日(金)

友の会へのご入会がまだの方は、この機会にぜひご入会ください。

秋のレクリエーションイメージ

2012.6.6H24年度総会および春のレクリエーション

去る5月27日(日)雑賀公民館で行いました。総会では早くも秋のレクリエーションはどうするかという相談までしましたよ~ お昼を挟んで(お昼ご飯は、安来の仕出し屋さんより地産地消弁当を頂き大編好評でした)、レクリエーションを行いました。まずは、クリニックの患者さまをゲストに迎えてハーモニカの演奏会を楽しみましたよ♪なんと1曲の演奏に何本ものハーモニカを使うので、先生がアシスタントを務めました!! 演奏が終了すると、大空の会の会員で不昧流大円会で30年間先生をしていらっしゃる患者さまよりお茶とお菓子のサービスがありました。 最後に、スタッフの子供たちによるマルモリのダンスの披露で終了となりなした。会員一同楽しいひとときとなりました。今回ゲストで来ていただいた患者さまも、「とても家族的で温かみのある会でした。」と言って思いがけず入会していただくことになりました。今年度は会員を増やして一層楽しい会にしていきたいと思います。

赤とんぼ・瀬戸の花嫁など今日は季節のお菓子「枇杷」を用意しましたよ

2012.3.23調理実習やりましたよ!

3月10日(土)9時30分より雑賀公民館をお借りして、クリニックでも初めてとなる調理実習を、大空の会の会員の皆さん(参加者11名)と行いました。みなさん友の会で顔見知りなので、終始和気あいあいとした雰囲気でした。菜の花の散らしずし・鮭のタジン蒸し・切り干し大根のサラダ

献 立

  • 菜の花の散らしずし・鮭のタジン蒸し
  • 切り干し大根のサラダ

参加者の声

  • 「野菜が多くて、お腹一杯になりました」
  • 「お料理のレパートリーが増えました」

今回のPOINT

最近流行りの塩麹とレンジで使うシリコンのタジン鍋を使って、鮭のタジン蒸しを作りました。塩麹は手造りです。塩分控えめで野菜もたくさん食べれて簡単にできるボリューム満点のメインディッシュでした。今後も、調理実習は定期的に行っていきたいと思います。

✎ 管理栄養士 黒崎和美

2012.2.2調理実習を行います!

日 時

3月10日(土) 9:30〜13:00

場 所

雑賀公民館調理実習室

内 容

調理実習・試食会

参加申し込み

当院受付にて(2月29日締切)

参加費

700円

用意するもの

エプロン・三角巾・手拭き(内服薬・インスリンも忘れずに)

参加人数

15名程度

※患者さんに限らず、ご家族の方の参加可能です

調理実習イメージ

✎ 管理栄養士 黒崎和美

2011.10.30鰐淵寺と割烹温泉ゆらりへ

秋は10月30日に小型バスで出雲市平田町の鰐淵寺割烹温泉ゆらりへ出かけました。 鰐淵寺では、ちょうど10月30日に武蔵坊弁慶まつりが開かれており、釣り鐘を担いだ弁慶に遭遇しました。小雨の降る中の参拝でしたが思わぬ出会いと無料で振る舞われていた芋粥で舌鼓を打った楽しい参拝でした。鰐淵寺と割烹温泉ゆらりへ「武蔵坊弁慶まつり」

2011.6.19発足記念交流会

春は6月19日に発足記念交流会を松江市八雲町のゆうあい熊野館で行いました。 普段よりも豪華な昼食ですが、レクリエーションなので特別です(^ ^)v 昼食後は近くの熊野大社へ参拝しました。発足記念交流会「豪華な昼食」